あいしーかーど
カードの記憶媒体にICを使ったカードである。従来の磁気カードは容量が72文字であったがICカードでは512KB~1MBになる。用途はキャッシュカードやクレジットカード、プリペイドカード等に及んでいる。又、最近ではJR東日本で提供されている『Suica』のように乗車券と電子マネーのような総合的利用法が進んでいる。
ICタグ
五十音: あ行・英数字
あ行の用語
か行の用語
さ行の用語
た行の用語
は行の用語
ま行の用語
ら行の用語
英数字の用語